「踏んだり蹴ったりから学ぶポジティブシンキング!! 」
2007年06月21日
in ラパス!
やーらーれーまーしーたーーーーーーーーーーーーーっ!!
どうも、踏んだり蹴ったり破れ被れのミクです・・・。
さて、いったい何があったのか???
と、言いますと。。。
ウユニからラパスへ向かう長距離バス。
途中で調子が悪くなり、深夜2時。乗客みんなたたき起こされ
めちゃんこ寒い中、違うバスへの移動を命じられました。
そんなこんなでミク&マユは風邪を引いてしまいました。
さらに。
さらに。。。
さーらーにーっ!!
なんとカメラを取られてしまいました。
in ラパス! サンフランシスコ寺院前!!
こんなとこでカメラ盗んだりしたら神様に怒られるよ! おいっ!!

っちゅうことで今日からしばらくは写真アップなしの日記に・・・。
ちょっぴり味気ないですがご勘弁を。。。
時は昼下がり。
ミク&マユはラパスの街を散策していました。
めちゃ人の多いサンフランシスコ寺院前の交差点。
信号待ちをしていました。
首にはカメラを提げていました。
信号が青になりました。
ミク&マユは交差点を渡りはじめました。
急に横から唾が飛んできました。(きちゃない!!)
汚くって気持ち悪くってとっさに拭っていました。
交差点を渡り終わった時「ふっ」と首元が軽くなっていることに気づきました。
「カメラない。。。」
首から提げていたストラップは本当にきれいにカメラとストラップをつなぐ紐の
部分だけが切られていました。
「やられた・・・。」
ミク&マユで話した結果、すぐに、あの唾をかけられた時だっちゅうことがわかりました。
南米の旅行者の間ではよく聞いていたお話だったのです。
ケチャップやら、チョコレート、水鉄砲に、唾なんかを、旅行者にかけ、
気をとられている間にカメラを奪う。。。ひどいってばーーーーーーーーーー!!
それにしても正直ミクはこの手のものには絶対に引っかからない自信がありました。
とくに理由はなんだけどね。
ちっきしょうめ!!
まぁ、けどミクも油断しすぎていたのです。
南米に入ったばっかのトキは、めちゃビビっててカメラを首からさげて歩くなんて
行為は絶対にしてなかったのに。最近までメンズ含め5人で行動していたのも
あって「大丈夫だろう」なんておっきくかまえちゃってました。
反省です。
それにしても、実はあんま落ち込んでないんだなー。
だって、ミクのお腹あたりにカメラはぶら下がっていたわけです。
それを、ミクを傷つけることなくカメラのストラップだけをサクッと切って持って
いくなんて・・・。もう芸術です。本当、手品みたいだったなぁー。
しかも、ミクに怪我はないんだし、マユちゃんが誘拐されたわけでもなく、
お財布もカードもパスポートも無事なんだから、そんなに気にすることもない
じゃないか。ってね。
ずいぶん図太くなったかな!?(笑)
前のミクだったら大騒ぎしてたはずだもんねー。
ただ、ひとつグチグチ言えるなら
「メモリーカードは返してー!!」
ミクのウユニでの思い出が一気になくなっちゃいました。。。
カナシヒ。。。
明日はツーリストポリスに行ってきます。
盗難証明書を発行してもらうのだー。
まぁ、これもこの事件あってこそできる経験。
こんな経験。カメラ盗られなきゃできないんだもんねー。
って、無理やり明るい方向に持ってゆこうとしているミクです。
けど、こんな経験は1回でいいなー。
明日はポリス!!
やーらーれーまーしーたーーーーーーーーーーーーーっ!!
どうも、踏んだり蹴ったり破れ被れのミクです・・・。
さて、いったい何があったのか???
と、言いますと。。。
ウユニからラパスへ向かう長距離バス。
途中で調子が悪くなり、深夜2時。乗客みんなたたき起こされ
めちゃんこ寒い中、違うバスへの移動を命じられました。
そんなこんなでミク&マユは風邪を引いてしまいました。
さらに。
さらに。。。
さーらーにーっ!!
なんとカメラを取られてしまいました。
in ラパス! サンフランシスコ寺院前!!
こんなとこでカメラ盗んだりしたら神様に怒られるよ! おいっ!!

っちゅうことで今日からしばらくは写真アップなしの日記に・・・。
ちょっぴり味気ないですがご勘弁を。。。
時は昼下がり。
ミク&マユはラパスの街を散策していました。
めちゃ人の多いサンフランシスコ寺院前の交差点。
信号待ちをしていました。
首にはカメラを提げていました。
信号が青になりました。
ミク&マユは交差点を渡りはじめました。
急に横から唾が飛んできました。(きちゃない!!)
汚くって気持ち悪くってとっさに拭っていました。
交差点を渡り終わった時「ふっ」と首元が軽くなっていることに気づきました。
「カメラない。。。」
首から提げていたストラップは本当にきれいにカメラとストラップをつなぐ紐の
部分だけが切られていました。
「やられた・・・。」
ミク&マユで話した結果、すぐに、あの唾をかけられた時だっちゅうことがわかりました。
南米の旅行者の間ではよく聞いていたお話だったのです。
ケチャップやら、チョコレート、水鉄砲に、唾なんかを、旅行者にかけ、
気をとられている間にカメラを奪う。。。ひどいってばーーーーーーーーーー!!
それにしても正直ミクはこの手のものには絶対に引っかからない自信がありました。
とくに理由はなんだけどね。
ちっきしょうめ!!
まぁ、けどミクも油断しすぎていたのです。
南米に入ったばっかのトキは、めちゃビビっててカメラを首からさげて歩くなんて
行為は絶対にしてなかったのに。最近までメンズ含め5人で行動していたのも
あって「大丈夫だろう」なんておっきくかまえちゃってました。
反省です。
それにしても、実はあんま落ち込んでないんだなー。
だって、ミクのお腹あたりにカメラはぶら下がっていたわけです。
それを、ミクを傷つけることなくカメラのストラップだけをサクッと切って持って
いくなんて・・・。もう芸術です。本当、手品みたいだったなぁー。
しかも、ミクに怪我はないんだし、マユちゃんが誘拐されたわけでもなく、
お財布もカードもパスポートも無事なんだから、そんなに気にすることもない
じゃないか。ってね。
ずいぶん図太くなったかな!?(笑)
前のミクだったら大騒ぎしてたはずだもんねー。
ただ、ひとつグチグチ言えるなら
「メモリーカードは返してー!!」
ミクのウユニでの思い出が一気になくなっちゃいました。。。
カナシヒ。。。
明日はツーリストポリスに行ってきます。
盗難証明書を発行してもらうのだー。
まぁ、これもこの事件あってこそできる経験。
こんな経験。カメラ盗られなきゃできないんだもんねー。
って、無理やり明るい方向に持ってゆこうとしているミクです。
けど、こんな経験は1回でいいなー。
明日はポリス!!
Posted by 未来(みく) at 13:03│Comments(0)