みなさん。お待たせ!
2007年09月21日
いぇーい!!東南アジアです。
ただいまタイです。バンコクです。
いよいよ日本に近づいてきたなーって気がするよ。
なんてっても時差が2時間!うれちい!!
日本を出て180日が過ぎました。そろそろ日本が恋しくもなってきたりも
しちゃいます。
そしてそしてたくさんのメッセージをありがとうございます。
本当に嬉しいです。パワーもらっています。
さてさて、お久しぶりですがこれまでのミクはどのように動いていたかといい
ますと・・・。

エジプト・カイロを12日に出てからロンドン経由でシンガポール入りっちゅう
ワケの分からんトランジットを経て
(しかもロンドンで10時間半待ち。Nooooooooooo!!)
シンガポールに入ってからは思っていたよりも資金が尽きてきてしまっている
ため(残念・・・)

シンガポール、マレーシアはスキップしてバンコクへ。
シンガポールからバンコクまで、ずうーーーーーーーっとバスの旅。
カイロを出てから5日間移動の日々。クタクタだったよーーーーー。。。
今宵あたりタイマッサージで癒してもらおうかしらと考え中のミクです。
さてさてバンコクまでの道のりの中。そしてバンコクでミクが感じたこと・・・。
いきなりですが、どちらかと言えばミクは年下のコとおしゃべりするよりは
年上の方とお話する方が好きでした。
だって、年上の人はミクよりも人生経験豊富だし、たくさんのことを知っているし、
そのたくさんを知った上で面白いお話やアドバイスを与えてくれたりするから
なのです。もちろん高校生なんかと話すのも面白いんだけどね・・・。
まぁ、ぶっちゃけちゃえば「年上の方とのお話のほうが自分の成長に役立つ!!」
チックに おもっていたのですね。
んが、しかーしっ!!
この旅んちゅライフの中。そんなミクの考えはおっきくかわってしまったのです!!
ここ最近。特にアジアに入ってから夏休み中の大学生旅んちゅにたくさん
出会いました。
若さとパワーと夢を持った彼らは最強で、すんごいパワーもらっています。
人との出会いに「自分の成長」ばかりを求めてたけど、その「成長」のための
パワーをくれるのが年下の若いコたちなのかもなー。
そしてそして、これまで大きな勘違いをいたしておりました。
「年下のコ」でも、ミクよりも経験値が多いコだってたくさんいるし
(なんて傲慢だったんだろ・・・。反省。)、ミクを成長させてくれるコもとっても
とっても多い。勉強になります。
本当はミク。
「ココ」を認めるのが怖かったり悔しかったりしていたのかもしれないな・・・。
「自分より年下のコの方が自分よりもたくさんを知っている」っていうコトを
認めたくなかったのかもしれない。
だから、年上の方々とお話しすることの方を好んでいたのかもね。
でも、今、気づけた。
気づけてよかった!
これからは年下のコとも、もっともっとお話してゆこう!!
そんなことを感じた中東から東南アジアです。
旅んちゅライフも残り1ヶ月を切りました。
ミクは早く走れないクセしていつだってせっかちで焦って出来なくって落ち
込みます。
残り25日。
ゆっくり焦ってゆこう!
(つまりは毎回、ちゃんと自分と向かい合う時間をちゃんととって、
走る方向をしっかり定めて、遅くっても自分の全力でかけてゆこう!!みたいな。
そしたら、今回みたいに「気づけること」があるんだと思うのだ!)
ちなみに今後のルート。

ただいまタイです。バンコクです。
いよいよ日本に近づいてきたなーって気がするよ。
なんてっても時差が2時間!うれちい!!
日本を出て180日が過ぎました。そろそろ日本が恋しくもなってきたりも
しちゃいます。
そしてそしてたくさんのメッセージをありがとうございます。
本当に嬉しいです。パワーもらっています。
さてさて、お久しぶりですがこれまでのミクはどのように動いていたかといい
ますと・・・。

エジプト・カイロを12日に出てからロンドン経由でシンガポール入りっちゅう
ワケの分からんトランジットを経て
(しかもロンドンで10時間半待ち。Nooooooooooo!!)
シンガポールに入ってからは思っていたよりも資金が尽きてきてしまっている
ため(残念・・・)

シンガポール、マレーシアはスキップしてバンコクへ。
シンガポールからバンコクまで、ずうーーーーーーーっとバスの旅。
カイロを出てから5日間移動の日々。クタクタだったよーーーーー。。。
今宵あたりタイマッサージで癒してもらおうかしらと考え中のミクです。
さてさてバンコクまでの道のりの中。そしてバンコクでミクが感じたこと・・・。
いきなりですが、どちらかと言えばミクは年下のコとおしゃべりするよりは
年上の方とお話する方が好きでした。
だって、年上の人はミクよりも人生経験豊富だし、たくさんのことを知っているし、
そのたくさんを知った上で面白いお話やアドバイスを与えてくれたりするから
なのです。もちろん高校生なんかと話すのも面白いんだけどね・・・。
まぁ、ぶっちゃけちゃえば「年上の方とのお話のほうが自分の成長に役立つ!!」
チックに おもっていたのですね。
んが、しかーしっ!!
この旅んちゅライフの中。そんなミクの考えはおっきくかわってしまったのです!!
ここ最近。特にアジアに入ってから夏休み中の大学生旅んちゅにたくさん
出会いました。
若さとパワーと夢を持った彼らは最強で、すんごいパワーもらっています。
人との出会いに「自分の成長」ばかりを求めてたけど、その「成長」のための
パワーをくれるのが年下の若いコたちなのかもなー。
そしてそして、これまで大きな勘違いをいたしておりました。
「年下のコ」でも、ミクよりも経験値が多いコだってたくさんいるし
(なんて傲慢だったんだろ・・・。反省。)、ミクを成長させてくれるコもとっても
とっても多い。勉強になります。
本当はミク。
「ココ」を認めるのが怖かったり悔しかったりしていたのかもしれないな・・・。
「自分より年下のコの方が自分よりもたくさんを知っている」っていうコトを
認めたくなかったのかもしれない。
だから、年上の方々とお話しすることの方を好んでいたのかもね。
でも、今、気づけた。
気づけてよかった!
これからは年下のコとも、もっともっとお話してゆこう!!
そんなことを感じた中東から東南アジアです。
旅んちゅライフも残り1ヶ月を切りました。
ミクは早く走れないクセしていつだってせっかちで焦って出来なくって落ち
込みます。
残り25日。
ゆっくり焦ってゆこう!
(つまりは毎回、ちゃんと自分と向かい合う時間をちゃんととって、
走る方向をしっかり定めて、遅くっても自分の全力でかけてゆこう!!みたいな。
そしたら、今回みたいに「気づけること」があるんだと思うのだ!)
ちなみに今後のルート。

Posted by 未来(みく) at 12:01│Comments(2)
この記事へのコメント
元気に帰ってくるの待ちよるよ(^□^)
あとひと月がんばれ☆彡
あとひと月がんばれ☆彡
Posted by りょうこ at 2007年09月21日 22:54
旅が終わりに近づいているんだね。
少しさびしい気もするけれど…。
ところで
私も50ン年生きてきて…
思慮分別と年齢って関係ないなぁ
って感じる事が多い。
つまり
若くても思慮深い子もいるし
年を重ねているわりにものが分からない人もいるよ!
反面教師って言葉もあるから
どんなわけわからない人と出会っても
相手から得るものはあるんだろーけど…^^
では
くれぐれも気をつけて!!!!!
日本の空の下で待っているよ~!
少しさびしい気もするけれど…。
ところで
私も50ン年生きてきて…
思慮分別と年齢って関係ないなぁ
って感じる事が多い。
つまり
若くても思慮深い子もいるし
年を重ねているわりにものが分からない人もいるよ!
反面教師って言葉もあるから
どんなわけわからない人と出会っても
相手から得るものはあるんだろーけど…^^
では
くれぐれも気をつけて!!!!!
日本の空の下で待っているよ~!
Posted by ミクちゃんを知ってるおばちゃん at 2007年09月22日 12:42